赤ちゃんや小さな子供が水遊びできる公園、大阪府松原市の「北新町大池公園(愛称:なかよしマッキー公園)」の情報(ミスト噴水/せせらぎ流水/大型遊具/住所/駐車場)を詳細に御紹介します。
大阪府松原市の北新町大池公園の情報
住所
大阪府松原市北新町5丁目2-23
周辺の地図
園内マップ

上の画像が、北新町大池公園の園内マップです。
御覧の通り、広い広場と同じくらい広い池があります。
そして画像の右下に水遊びや子供が遊べる遊具がそろっています。
画像下の方には「(花と憩いの広場)おおいけ市民緑地」があります。
本当に広い公園ですので、小さな子供だけでなく、小学生ぐらいの子供でも楽しめる公園です。
駐車場
北新町大池公園には、残念ながら駐車場はないため、北新町大池公園に行くには、バイク、自転車、徒歩で行くしかありません。
ですが、近隣に有料駐車場がありますので、車を利用の方は以下の情報を参考にして頂ければと思います。
周辺の有料駐車場情報
北新町大池公園周辺では「タイムズ天美南」という有料駐車場があります。

徒歩10分前後ぐらいで近いとは言いにくい駐車場ではありますが、駐車後24時間停めても最大料金600円という安い料金設定ですので、ゆっくりと北新町大池公園を楽しむには最適の駐車場かと思います。
ミスト噴水/せせらぎ流水

北新町大池公園の売りの1つである「ミスト噴水」「せせらぎ流水」の御紹介です。
上の画像の通り、「ミスト噴水」では、霧状のミスト噴水が噴射されます。
近づくと若干濡れはしますが、ミストの粒が非常に細かいため夏は側にいると適度に涼しくなるので、おすすめです。
また、「せせらぎ流水」は、深さは数センチ程度の浅さで、10mぐらいの距離を水が流れます。
非常に浅く、また水量も非常にゆっくりですので、赤ちゃんや小さな子供には最適な水遊びかと思います。
いくつか、この「ミスト噴水」「せせらぎ流水」を知って頂くために、以下に数枚画像を載せておきます。

先ほど御紹介した画像の位置とは反対側から撮った画像です。

上の画像は、「せせらぎ流水」の源泉となる場所です。
ここも適度に水が出てくる場所なので、遊び場に最適ですね!
なお、「ミスト噴水」「せせらぎ流水」は年中稼働しているのではなく、決まった月の決まった時間にしか稼働しませんので、松原市が公表している月毎の稼働時間を参考にして頂ければと思います。
稼働時間(5月/6月)
1回目:午前10時~11時
2回目:午後1時~2時
稼働時間(7月~9月)
1回目:午前10時~12時
2回目:午後1時~4時
稼働時間(10月)
1回目:午前10時~12時
2回目:午後1時~3時
「ミスト噴水」「せせらぎ流水」のまとめ
御紹介済みの通り、「ミスト噴水」「せせらぎ流水」は小さな子供には最適な水遊び場ですが、少し大きな子供(小学生低学年より上)にとっては若干刺激が弱いようで、最初は楽しんではいても、飽きるのも早いようです。
そんな子供連れの方には、新町南公園がおすすめです。
新町南公園には、ミスト噴水はもちろんのこと、階段を流れる流水や、周囲に広く上がる噴水等、多彩な噴水があり、子供さんであれば広い年代の人が楽しめます。
(たまに中学生が遊んでいたりします(笑))
逆に小さな子供にとっては刺激が強すぎるかもしれませんが、幅広い子供たちが楽しめる「新町南公園の噴水」については、以下の記事に詳細にまとめていますので、是非御利用して頂ければと思います。

続いては北新町大池公園の大型遊具情報です。
遊具
北新町大池公園は、水遊び場だけでなく、遊具も充実しています。
小さな子供から小学生ぐらいまで、様々な遊具が揃っているので、子供たちも楽しく遊べるかと思います。
以下に、北新町大池公園にある遊具の画像を載せておきますので、参考にして頂ければと思います。


北新町大池公園の関連記事
161 高木遺跡の中の北新町大池公園
北新町3丁目にため池を活かした北新町大池公園がオープンしました。
大池の北側は以前のままの水域空間を残し、木橋やあづまやを設けて、水鳥や水生植物が間近に観察できます。
一方、南側は埋め立てられて緑の芝が張りつめられ、花壇もつくられました。
大型複合遊具や健康遊具も設置され、多くの人々が楽しんでいます。
北新町大池公園(なかよしマッキー公園)
北新町大池公園は、景観が良く癒しスポットして人気がある公園で、地域住民からは「なかよしマッキー公園」という愛称で親しまれています。
大池のある北側には木橋やあづまやがあり、野鳥や水生植物をすぐ側で観察できるようになっています。
カラフルな大型複合遊具や健康遊具、大きな芝生広場などもあるので、大人も子供も楽しめます。
また、こちらは、弥生時代後期の集落があったともいわれています。
歴史好きの子どもにもおすすめのスポットです。

北新町大池公園(なかよしマッキー公園)の口コミ

北新町大池公園
水と緑、癒しの空間たっぷりの自然とふれあえる公園で、「なかよしマッキー公園」の愛称で親しまれています。
大型複合遊具、健康遊具、芝生広場などがあり憩い、楽しんでください。
北新町大池公園│松原市の自然・公園
北新町大池公園(なかよしマッキー公園)│じゃらん
水と緑、癒しの空間たっぷりの自然とふれあえる公園です。
大型複合遊具、健康遊具、芝生広場などがあります。
憩い、楽しんでください。
《主な施設と遊具》
園路、多目的広場、修景施設(せせらぎ流水、ミスト噴水)、トイレ、大型複合遊具、健康遊具、あずまや
